2014年3月21日金曜日

職人技 「土台水切」



これは土台水切です。
雨水が土台へ侵入しないよう、
板金で防いでいます。

土台は木造軸組の最下層に位置し、
荷重を基礎へと伝える
重要な役割を持つ部材です。

土台を維持するべく、
適正な位置に取り付けられる水切。
土台の段差に合わせて、
縦横無尽に納められています。



2014年3月20日木曜日

材料 「構造用面材」


これは火山性ガラス質堆積物質と
鉱物繊維からつくられた構造用面材です。

木質系の合板に比べて耐久性・耐火性能に優れ、
同程度の強度を誇ります。
さらに国土交通省の検査に合格した
防火構造認定製品です。
人は建材に二物も三物も与えられるのですね。




2014年3月13日木曜日

検査 「強度試験」


基礎コンクリートの強度がきちんと出ているかを
確認する方法の一つに、圧縮強度試験があります。

写真はその基本バージョンです。
向かって右から、コンクリートの軟らかさを測るスランプ試験、
真ん中は空気量の測定器、
圧縮強度試験用供試体が6本。
さらにカンタブという側定計を用いて
塩化物量も測定しています。

 コンクリートを作った瞬間から
強度を正確に予測していくことで、
安心して基礎工事を進めることができます。

2014年3月6日木曜日

道具 「掛矢」



これは掛矢(カケヤ)といいます。
樫などの堅木を材料として作られた大きな木槌。
基礎工事や建て方で重宝されています。

槌の重みを利用して、少ないエネルギーで
効率的に木材を打ち込むことができます。
また木製の道具のため、
思い切り打ち込んでも木材を傷つけません。

いかつい見た目とは裏腹に、材料に優しく力持ちなこの道具。
ギャップが素敵ですね。